カート

イヌパシー本体・ハーネスセット

イヌパシー本体・ハーネスセット

¥26,200

¥32,780


本商品は、ご注文日の翌日より3営業日以内に発送いたします。あらかじめご了承ください。


※アプリはイヌパシーのPR動画とは異なる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。

1年間メーカー保証

サイズ交換可能

安心のサポート

デバイス初期不良の場合、無償で交換させていただきます。

ハーネスサイズが合わない場合、サイズの交換を承ります。(商品到着後14日以内)

製品やアプリについて、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

ドッグオーナーコーチング

対応サイズ

ハーネスは、1サイズ / 2サイズ の2サイズ展開です。

体重・犬種は目安になります。犬の骨格は一頭ずつ異なります。首回り・胸囲を測定し、サイズをお確かめの上、ご購入ください。

ハーネスサイズの選び方をご覧ください。

 ハーネス単体のご購入はこちら

image_solution_01
icon_solution_01

愛犬のココロを読みとき、5つの色で教えてくれる世界で初めてのデバイスです

愛犬のココロを読み解く世界初のデバイス「イヌパシー」は、背中のデバイスが、リアルタイムに色と光で犬のココロの動きを教えてくれます。

icon_solution_02

ハーネス型で、気軽に装着することができます。

電源ボタンを押したら、あとは愛犬に着せるだけで、愛犬のココロの動きを見ることができます。

image_solution_02
image_solution_03
icon_solution_03

健康に関わる日々のデータをアプリで蓄積していくことも可能。

グラフを通して日々の変化がわかる機能も搭載しています。

icon_solution_03

重さわずか80gのデバイスで負担なく装着が可能に

どんなに愛犬の気持ちが知りたくても、 イヌパシーをつけることそのものが愛犬の負担になってしまっては意味がありません。
イヌパシーは、獣医師の監修を受け、負担のない重さで製品を設計しています。また、デバイスはハーネス部分から取り外せるようになっていますので、 愛犬の成長に合わせてハーネスサイズを変更していくことも可能です。

image_solution_03

イヌパシーが特別である理由

あなたの愛犬の心拍からココロを解析

イヌの心拍データから、独自の心拍変動解析手法を開発。心拍の変動の傾向を図形化して特徴量を数値化し、過去データと比較することで、心拍と感情を関連付けたリアルタイムな解析を実現することに成功しました。

image_reason_01

愛犬を傷つけることなく、心拍データを取得可能に

従来、犬の心拍を測るためには、剃毛やジェルを塗るといった、愛犬にとって負担の大きい処置が必要でした。弊社では高度なノイズキャンセリング技術を応用し、空気中の雑音や筋肉の音などを除去して心臓の音にのみ反応するマイクシステムを開発し、特許を取得しています。この技術によって、イヌパシーは愛犬と飼い主の皆様の身近なデバイスとなることができました。

image_reason_02
INUPATHY開発者 山口 譲二

ニューカレドニア島ヌメア市出身。商社マンだった父に連れられ、アメリカ、日本、オーストラリアと転々とする。帰国後、信州大学理学部生物学科に入学、そのまま修士修了まで生物学、特に動物行動学を修める。その後、株式会社メタテクノでSEとして12年ほど働いたあと、株式会社イヌパシー(後にラングレスと改名)を設立する。生物、進化、プログラミング、数学、哲学、工学に強い興味があり、イヌパシーの発明の基礎になっている。

 お支払い、配送、サポートについて

ご購入ガイドをご覧ください。 

 

 よくあるご質問

よくあるご質問(FAQ)はこちら

 

● 仕様(イヌパシー本体、ハーネス)

 本体サイズ
(デバイス部分)

W2.6 x H7.6 x D5.1 cm
重量

1サイズ約90g、2サイズ約120g 
(デバイス、センサーハーネス含)

対応犬サイズ 1.5kg - 40kg
※1.5kg以下の犬でも装着、計測できますが、体型や毛質によってハーネスにズレが起こる可能性があります。ご理解いただいた上、ご購入をお願いいたします。
通信

Bluetooth4.0以上に対応したiOS機器、Bluetooth4.0以上に対応したAndroid機器

新アプリはiOSを先行して2020年7月にローンチ。Androidアプリのアップデートは今しばらくお待ちください。(Androidでは旧アプリをご利用いただけます)

バッテリータイプ 充電式リチウムイオンポリマー
バッテリー持続時間 12時間(使用状況に応じて変動)
防水

なし(ハーネスに装着した状態で、よだれや水しぶきを防ぐことができます)